プロテイン

プロテインが健康に良い2つのポイント!健康被害は気にする必要なし?

プロテインってなんか健康に悪そうなイメージを持たれていませんか?

感覚的に「なんか体に悪そう」って思って避けていたら少しもったいないですよ。

確かに、飲み方や体質によっては悪影響(気にしないレベル)もあるのですが、飲み方を気を付けていればむしろ健康には役立つサプリです。

では、プロテインが健康に良いのか、悪いのかという点についてお伝えしていきますね。

プロテインは健康にいい?

必要なタンパク質の摂取

プロテインを飲むことでの健康に良いポイントとして、1日に必要なタンパク質の量を摂ることができます。

「日本人の食事摂取基準(2015 年版)」では、成人男性で60g/日、成人女性で50g/日のタンパク質の摂取量が目安になっています。

筋肉量を増やしたいトレーニーの方であれば、体重kg×2gほどのタンパク質量が必要なので、体重60kgの方であれば、120gものタンパク質が必要になります。

一般の方でも1日に50~60gのタンパク質を摂ることを考えると、主菜(肉・魚)がしっかり出る食事を毎食食べる必要があります。

そこで、一般的な日本の食事を考えると、あまりタンパク質がとれない食事が多いです。

食事例
  • 朝:ごはん、パン
  • 昼:ラーメン、チャーハン
  • 夕:焼き魚定食、生姜焼き定食

こんな感じがイメージしやすいと思いますが、主菜が取れる食事は夕食がメインで、朝や昼にはなかなかタンパク質が摂りづらい食生活の方が多いのではないかと思います。

これを考えると、日本人の食生活は必要なタンパク質量がなかなか取りづらい食生活という事がわかるかと思います。

そこで、役に立つのはプロテインです。

プロテインを飲むことでタンパク質の量をプラスで摂ることができるので必要なタンパク質の量を摂ることができます。

また、プロテインと同じ量のタンパク質の量を肉や魚という食材から摂ろうとすると、脂質が多かったりと余計なカロリーを摂ることになり、太ってしまう原因となります。

そういった意味でも、健康的な生活を送るためにはプロテインは良いサプリであると考えますよ。

日本人の食生活ではタンパク質が不足しがち。

プロテインで必要なタンパク質をとることが可能!

ダイエットにも強い味方

プロテインはダイエットにも役立ちます。健康に気を使われる方であればダイエットをするときにはプロテインはいいですよ。

プロテインがダイエットに役立つ理由
  • 満腹感:食事の量を減らすことができます
  • タンパク質の摂取:筋肉が落ちてしまうのを食い止められます(筋トレは必要)

このように、タンパク質を摂ることはダイエットをするときにも役立ちますので、やはりプロテインは健康意識のある方にとっては飲んだ方が良いものだと思いますよ。

満腹感や筋肉量を落とさない事はダイエットにも非常に効果的!

プロテインで健康被害はないのか?

カロリーオーバー

プロテインが悪影響を及ぼすことに一つにカロリーオーバーによって太ってしまうことが考えられます。

プロテインにもカロリーが含まれていて、一回飲むとだいたい100~200キロカロリーくらいは摂取します。

おにぎり半分~1個分くらいのカロリーになるのでプロテインを飲んで、さらにご飯もがっつり食べていると太ってしまう原因の一つにもなるので注意が必要です。

運動している方でしたらあまり気にする必要もないかもしれませんが、体形を気にされている方であれば、プロテインのカロリーも気にされると良いと思います。

プロテインの飲みすぎでカロリーオーバーに気を付けましょう

腸内環境の悪化

プロテインを多く飲んでタンパク質が腸内で吸収しきれないと、腸内環境が悪化してしまうことがあります。

例えば、便秘になったり、おならが臭くなったりします。

これは、タンパク質が悪玉菌のエサになってしまって腸内環境が悪化してしまう事で起こってしまうので、ヨーグルトを食べるなどして腸内環境を正常に保つことや、タンパク質を一気に過剰摂取しないという事が重要です。

私もプロテインを飲み始めて腸内環境が悪化したのですが、ヨーグルトを毎日食べるようにしたら改善できました。

便秘になると健康的にも良くないので、腸内環境はいい状態に保てるように心がけられるのをおすすめします。

プロテインを飲みすぎて腸内環境が乱れることもあるので注意してください

腎臓の機能が低下していると悪影響も

腎臓の機能が低下している方は健康に被害が出る可能性があります。

しかしながら、健康な方であれば特に気にする必要はありません。

肝臓についても、プロテインを飲んだからといって肝臓の機能が低下することは考えづらいので、健全な方は肝臓、腎臓には悪影響はありません。

ただ、冒頭でお伝えしたように、腎臓の機能が低下されている方はプロテインは悪影響があるかもしれませんので、プロテインを飲むことは医師と相談して決められると良いと思います。

腎臓の機能が低下している方はプロテインを飲むことは医師と相談しましょう。

健康な方は大丈夫です!

まとめ

プロテインが健康にどういう影響を与えるかについてお伝えしてきました。

プロテインと健康
  • 健康に良い:タンパク質が取れる、ダイエットにも効果的
  • 悪影響?:カロリーオーバー、腸内環境が悪化、腎臓に注意(一部の方)

基本的には健康に良いですが、悪影響が出るような飲み方はされないように注意されると良いですよ。

今回の記事に関係する記事を以下にお伝えしますので参考にご覧ください。

ホエイプロテインは女性のダイエットへも効果的なので飲まない理由が見当たらない!ホエイプロテインは女性の方でも飲んでも良いのでしょうか? 女性の方でよくありがちな考えですが、「プロテインを飲むとムキムキになるん...
プロテインを飲むと便秘になる?解消するための3つの方法!プロテインを飲み始めてから、便秘気味になった方って意外と多いのではありませんか? 私も気にしていなかったのですが、気付いたら「1週...
プロテインを飲みすぎると副作用がある?肝臓・腎臓や体臭・おならへの影響もプロテインを飲みすぎてしまうと副作用がでるのかって少し心配ですよね。 そもそも、プロテインに副作用はあるのでしょうか? 実は...