お酒が好きな方&筋トレをしている方にとってはプロテインとお酒は大好物の一つだと思います。
プロテインとお酒がうまく組み合わされればうれしいのですが、そんなうまい話があるのか?と思いますよね。(私もとても思います。)
そこで、プロテインとお酒の関係性を良い面と悪い面どちらの面からもお伝えしていこうと思います。
プロテインと酒を組み合わせるメリット1:お酒による筋トレ効果の台無しを「多少」はカバー
まずですが、プロテインとお酒・アルコールを組み合わせることで、お酒の影響で筋トレの効果が下がってしまうのを少しは食い止めてくれます。
これは何かといいますと、筋トレ後にお酒を飲むと、筋トレ後に筋肉が合成される度合いが減少してしまうという良くない事を「多少は」食い止めてくれるという事です。
ある研究で筋トレ後にプロテインのみを飲んだ場合と、プロテイン+アルコール、炭水化物+アルコールとアルコールを飲んだ2パターンに分けて、どれだけ筋肉の合成に影響があったかを調べました。
結果をお伝えしますと、プロテインのみを飲んだ組みに比べ、「炭水化物+アルコール」の組は筋肉の合成が約37%減少し、「プロテイン+アルコール」の組は24%減少したという結果が出ました。
つまり、アルコールのみを飲むと筋肉の合成する度合いが減少するのですが、プロテインを飲むことで、24%減という「多少」の減少度合いの差が生まれるという事です。
理想は筋トレ後にはお酒を飲まないというのが理想なのですが、付き合いなどなどどうしてもお酒を飲む機会があると思います。
そういった場合にはプロテインを先に飲んでおくことで筋トレの効果をお酒によって減らしてしまう台無し感を少しではありますが、食い止めることができます!
プロテインを飲むことで、筋トレ後の筋肉の合成がお酒を飲むことで減ってしまうのを「多少」食い止める!
実は筋トレへのお酒の影響は男女で違う!
この筋トレの効果をお酒を飲むと減らしてしまうという事ですが、男性のみで女性には影響がないという研究結果があります。
つまり、女性は筋トレしてお酒を飲んでも特に筋肉の合成に悪影響があるわけでもないため、お酒好きな方にとっては「飲んでも良い」です。
ただ、飲みすぎると睡眠の質も下げてしまい、寝ているときの筋肉の回復に悪影響が出てしまいますので飲みすぎには注意が必要です!
とはいえ、お酒好きな女性トレーニーには朗報ですね!
お酒を飲んで筋肉の合成が減少してしまうのは男性だけ!
補足:お酒が筋トレの効果を台無しにしてしまう理由
まずですが、筋肉は合成と分解が絶えず起こっており、合成>分解となれば筋肉が増え、合成<分解となれば筋肉量が減ってしまいます。
筋トレ後には筋肉の合成が高まっている時間帯になります。
この時にタンパク質をしっかりとると、筋肉の合成が高まって筋肉がさらについていきます。
お酒はこの筋肉の合成が進むのを邪魔してしまうため、せっかく筋トレしてもお酒を飲むと、飲まない場合よりかは筋肉がつきづらくなってしまうという事です。
筋肉は合成と分解を繰り返していて、逆にお酒が分解を加速させるのかという点については、「そうではない」というのが研究結果です。
そのため、お酒を飲んだから筋肉が減るというわけではなく、筋トレの効果が台無しになるという事がお酒の影響ですね。
お酒を飲むと、筋肉の合成を邪魔してしまう。お酒を飲んだから筋肉が減少するわけではない。
プロテインと酒を組み合わせるメリット2:満腹感
プロテインを飲むと満腹感が出ます!そのためお酒を飲む前にプロテインを飲むことで「飲みすぎ防止」や「食べ過ぎ防止」に役立ちます!
お酒が入るとついつい油っこいものに手が伸びたり、お酒が好きな方ですとどんどんアルコールが進んでいって深酒してしまうという事にもつながってしまいます。
そのため、飲む前にプロテインを1杯飲むことで、相当な満腹感がでますので必要以上に食べたくなくなります!
私も実践しているのですが、「飲みたいな~」と思ったときにはまずプロテインを飲むことにしています。
お酒は食欲を加速させてしまうので、ダイエットしていたり、飲み会などで変に食べ過ぎたくないと思っている方はプロテインを事前に飲むと良いですよ。
最近ではコンビニでもSAVASミルクプロテインのように飲める状態で売ってあるところが多いですので、活用されると良いと思います。
プロテインと酒を組み合わせるメリット3:二日酔い防止
プロテインをお酒を飲む前などに飲んでおくことで、二日酔いの防止にも役立ちます。(体質にも大きく関係してきますので、だれしもというわけではありません。)
お酒を飲んだら体の中で発生する「アセトアルデヒド」という毒素が、酵素(タンパク質)によって分解され、分解されずに体に多く残っていると二日酔いの症状を引き起こすとされています。
プロテインを事前に飲んでおくことで、タンパク質を多く摂取できるためアセトアルデヒドの分解のために必要なタンパク質を補給できることから、二日酔いにも効果が期待できるという事ですね。
タンパク質を多く取っておくと二日酔いの防止に!プロテインを飲もう!
飲んでいるときに刺身や肉などを食べる事も同じくタンパク質を摂るという意味では二日酔い対策になりますね。
ただ、この二日酔いについては個人差が大きいところですので、全員に当てはまるという事ではありません。
アルコールに弱い方は全く効果がないこともありますので、あくまで気休めというくらいにされておくとよいのかもしれませんね。
実際に試してみて、効果があるなら続けられるとよいですね。
個人差はありますが、プロテインを飲むことでタンパク質が取れるので二日酔い防止に効果!
プロテインとお酒の組み合わせのデメリット:カロリーの摂りすぎ
プロテインにはカロリーが含まれていますので、お酒を飲む前にプロテインを飲むことでカロリーオーバーになる可能性があります。
もちろん、お酒の席で食べ過ぎ、飲みすぎなければ気にするほどではありませんが、プロテインも1杯100キロカロリーほどはカロリーが含まれています。
例えるなら、ファミチキ半個分やおにぎり半個分ほどはカロリーがあります。
これを微々たるものと捉えるのか、すごい量と捉えるかはその時の状況次第ですが、お酒を飲む前にもカロリーを入れて、お酒を飲みながらもバクバク食べるとカロリーを摂りすぎてしまう事につながります。
プロテインにもカロリーが含まれているので、カロリーオーバーに注意!
カロリーオーバーにならないためには?
お酒を飲む前にプロテインを飲むことで満腹感が出ますのでそこまで食べることができないと思いますが、多少は食べる量に気を付けられるとこのデメリットの解消にはなるのかと思います。
何事も「すぎる」というのはNGですね。
まとめ
プロテインがお酒を飲む方にとってどんな影響があるのかをお伝えしてきました。
デメリットはほとんどありませんので、お酒を飲むときに十分プロテインを活用されると良いのではないかと思いますよ。
- メリット:筋トレの効果の減少を多少軽減、食べ過ぎ防止、二日酔い防止
- デメリット:カロリーオーバーに注意
お酒を飲む前におすすめのプロテイン
ではお酒を飲む前におすすめのプロテインはホエイプロテインがおすすめです。
ホエイプロテインは満腹中枢を刺激しますしダイエットをする方や筋トレする方、どんな方にもおすすめできるプロテインですよ。
SAVASとDNSのホエイプロテインをご紹介しますね。
1食あたりのタンパク質の量や価格的にもDNSがおすすめかなと思います。ブランドではSAVASが有名ですがね。