豆知識

プロテインは肌にいい?コラーゲン入りのプロテインなんてあるの?

プロテインを飲むと肌にいいならうれしくありませんか?

筋トレ女子なら特にうれしいと思いますが、だれでもスキンケアをすることは年齢を重ねる前にしておくことで若々しさを保つことができますので、今からでもしたほうが良いです。

そんなスキンケアにプロテインが一役買ってくれるならうれしいですが、実際のところどうなのか、お伝えしていきますね。

プロテインは肌にいい?

プロテインは肌にいいかといいますと、飲まないよりかは飲んだら肌によさそうというレベルです。

肌はタンパク質でできており、肌を構成するタンパク質の中に有名なコラーゲンがあります。

後ほどお伝えしますが、コラーゲンは体内でアミノ酸やペプチドが合成されてできるため、プロテインのタンパク質の中に含まれる成分が合成することでコラーゲンに代わることが考えられます。

ただ、そのコラーゲンが肌にだけ使われるわけではなく、骨など体全体に使われるため効果については「効果はありそうだがわからない」というレベルになります。

しっかりした科学的根拠はありませんのであくまで見解レベルになりますが、成分などを考えると良い可能性はあるので飲んで効果があったという事もあり得るのではないかと思いますよ。

明確な科学的根拠はないけれど、原理を考えるとプロテインは肌によさそう!

肌とコラーゲンの関係

肌の一部のコラーゲンはタンパク質の一つ

肌は表に見える表皮と表皮の下にある真皮とい部分があり、表皮部分はターンオーバーでどんどん新しい皮膚が下から出てきますが、真皮部分はコラーゲンなどで構成されていて、ここが肌の張りや弾力性に関係してきます。

これらの皮膚を作る材料としてタンパク質が材料となっています。

タンパク質と出ると、プロテインが役に立ちそうな気がしますね!

そして肌のことに気を使うときに出てくるのが「コラーゲン」です。これはタンパク質の一種です。

女性の方にはおなじみ、コラーゲンですが、肌の弾力性やハリに影響していて、このコラーゲンもタンパク質からできています。

コラーゲンと肌の関係

体のタンパク質の30%はコラーゲンでできています。

その中でもコラーゲンが一番多く使われるのが「骨」です。

コラーゲンと言ったら「お肌にいい」とか良く広告で見かけたりしますが、実は一番骨に使われているのが驚きですね。

しかし、骨以外にも肌にも多く使われていることは確かです。

骨だけじゃなく、肌にもコラーゲンはつかわれるんだ!

コラーゲンにも十数種類のコラーゲンがあり、肌と関係のあるコラーゲンは「コラーゲンI型」と呼ばれるものになります。

体中でコラーゲンは使われているため、コラーゲンはそのままとっても直接肌にダイレクトで効くわけではありません。体で分解されてペプチドやアミノ酸になり、再度体内でコラーゲンに再合成されます。

体の中で再合成される原料になるため、コラーゲンを直接取っても意味がないことは無いのですが、肌など美容に良いと証明された科学的根拠はまだありません。

ただ、肌を構成するためのタンパク質の一つなので、それが体内にあれば肌にとってはよさそうであるというレベルでは言えるでしょう。

コラーゲンは肌の構成するタンパク質で十数種類あり、体中に存在する。

肌に関係するコラーゲンは骨にも使われる

コラーゲンの構成

コラーゲンはタンパク質の一つとお伝えしましたが、ではコラーゲンの原料はどんなタンパク質にも含まれているのか?というのが気になりますね。

コラーゲンはグリシン、プロリン、アラニン、ヒドロキシプロリンという非必須アミノ酸でできています。

特にグリシンが33%ほどを占めていてプロリンが20%ほどになります。

非必須アミノ酸というのは、人の体内で作り出すことができるアミノ酸の事です。

つまり、コラーゲンのもとになるアミノ酸たちは体では作り出すことができるのですが、摂取をすることでコラーゲンを合成できる量が増えることもできるという事ですね。

プロテインにコラーゲンの構成成分は含まれる?

では、プロテインにコラーゲンのもとになるアミノ酸が入っているのか?という事についてですが、調べてみました。

コラーゲンになるアミノ酸としてグリシン、プロリンが主要なアミノ酸ですね。

で、プロテインの主な原料は牛乳でできたホエイプロテイン、カゼインプロテインと大豆でできたソイプロテインですね。

加工する過程でどのように増減するかはわかりませんが、この2つの原料に含まれている成分を調べるとタンパク質1g当たりに含まれる分布は以下になります。

・・・あまり良く分かりづらいので、ざっとお伝えします。

この表の「グリシン」と「プロリン」の値を見ていただけるとわかるのですが、牛乳と大豆どちらも含まれていますね。

プロテインの成分表が記載されているものだと、このグリシンやプロリンの含有量についても記載がありますので、コラーゲンのもととなるアミノ酸は入っていますね!

Kentaiのプロテインには成分表があり、グリシンやプロリンについても記載がありました。

 

プロテインによって含有量は差がありますが、元の原料が牛乳や大豆ですので、グリシンやプロリンは入っていると想定できます。

肌に良いコラーゲンの成分が入っているプロテインとは?

プロテインの成分には牛乳や大豆が原料で、その原料の中に肌の原料になるコラーゲンになるグリシンやプロリンが入っています。

そのため、市販のプロテインにはコラーゲンのもとになるグリシンやプロリンが入っていると考えられます。

先ほどお伝えした成分表のプロテインは明確ですが、そのほかのプロテインについてはグリシンやプロリンまで記載がないものが多いです。

原料が牛乳や大豆なので、入っているとは思いますが気になる方はメーカーまで問い合わせられると良いですよ。

先ほど成分表を出したプロテインはこちらです。

 

また、これらのプロテインよりもコラーゲンがそのまま含まれているColla-Tein(コラテイン)という商品もご紹介しておきます。

ただ、タンパク質の含有量が1食あたり約4gと少ないので、筋トレするなら普通のプロテインにプラスして飲むという事もありかなと思いますよ。

正直、コラテインは市販のプロテインほどタンパク質が含まれていませんので、プロテイン代わりに使うなら4スティックほど飲むと20gのタンパク質が取れます。

必要なのかは微妙ですが、少しでもコラーゲンを摂りたいという方がいらっしゃるのであれば、別に摂取しても良いのかなと思います。

Colla-Tein(コラテイン)女性のための新しいプロテイン 【プロテイン × コラーゲン】

まとめ

プロテインが肌に良いかどうかについて考察してみました。

肌がタンパク質でできている=プロテインがダイレクトに効果があるか?という事の疑問が少しでも解決できればと思います。

プロテインは肌にいい?

結論:いいかもしれない

理由:コラーゲンを合成するアミノ酸がプロテインには含まれているため

先ほどお伝えしたプロテインをこちらにご紹介しておきますね。

飲むか飲まないかはご自身のお考えで選ばれて良いと思いますよ。

Colla-Tein(コラテイン)女性のための新しいプロテイン 【プロテイン × コラーゲン】